副業やネットで稼ごうと思っている人におすすめなのがライターです。
未経験からでも募集していることもあり、PCのスキルがあまりない人でも始めれるのでおすすめです。
しかし、初心者でも始めやすい=簡単,楽 ではないので注意が必要です。
ライターとは?
依頼に応じた内容の記事を書く仕事です。
大体が1,500~3,000字で1記事の依頼で、ジャンルは選べたりすでに決まっていたりと依頼主によって違います。
初心者も募集しているところであれば、書き方のポイントや使うキーワードなどをしっかりと教えてもらったりもするので始めようと思っている人でも参入しやすいと思います。
しかし記事を書くことになれないうちや、得意でないジャンルの記事を書くとなると1記事を書くのに2~3時間かかるなんてこともよくあります。
そうなると普通に店舗でアルバイトをした方がよっぽど稼げるのでこの時点で諦めてしまう人が多く、ライターは全然稼げないとなってしまいます。
しかしここで諦めず続けていけば1記事にかかる時間はかなり減り、実績を積んで知識をつけていけば単価のいい仕事も取れるようになります。
そうなってしまえば稼げて時間を自由に使えるようになってきます。
ある程度やってみて自分に合わないと感じれば辞めて違うことに挑戦していいと思いますが、楽そうだと思って始めすぐに投げ出してしまうようであれば他の何をはじめても同じことだと思います。
自分がすでに稼げる知識を持っているならそれで稼ぐことをおすすめしますが、そうでないのであればスタート時に多かれ少なかれ努力や労力がいるという覚悟が必要です。